新着とニュースリリースは、ブログにて案内しております。こちらからどうぞ。
 

お知らせ

2023.7.24 香川の発明くふう展のお知らせ。
2023.7.5 財団概要を更新しました。
2023.5.18 科学技術の奨励に関する情報を更新しました。
2023.5.18 奨学金給付に関する情報を更新しました。
2023.4.10 開示情報に関する案内を更新しました。
2023.4.10 科学技術奨励に関する案内を更新しました。
2023.4.10 奨学金給付に関する案内を更新しました。
2023.1.16 奨学金給付に関する案内を更新しました。
2022.7.23 科学技術奨励に関する案内を更新しました。
2022.6.13 開示情報を更新しました。
2022.2.25 科学技術奨励に関する案内を更新しました。
2022.5.25 奨学金給付に関する案内を更新しました。
2022.4.15 館内の展示室/会議室/茶室などの平面図を掲載しました。
2022.3.29 開示情報を更新しました。
2022.2.3 科学技術奨励に関する案内を掲載しました。
2022.1.17 奨学金給付に関する案内を更新しました。
2021.7.12 科学技術奨励に関する案内を掲載しました。
2021.6.21 開示情報を更新しました。
2021.4.5 開示情報を更新しました。
2021.2.3 科学技術奨励に関する案内を掲載しました。
2021.1.15 奨学金給付に関する案内を更新しました。
2020.7.6 開示情報を更新しました。
2020.4.23 文化・芸術の奨励を更新しました。
2020.2.20 開示情報を更新しました。
2020.1.16 開示情報を更新しました。
2019.7.1 開示情報を更新しました。
2019.5.20 開示情報を更新しました。
2019.2.5 科学技術奨励に関する案内を更新しました。
2019.1.18 奨学金給付に関する案内を更新しました。
2019.1.18 科学技術奨励に関する案内を掲載しました。
2018.6.19 科学技術奨励に関する案内を掲載しました。
2018.6.19 開示情報を更新しました。
2018.4.11 開示情報を更新しました。
2018.4.11 科学技術奨励に関する案内を掲載しました。
2018.1.30 奨学金給付に関する案内を更新しました。
2018.1.22 奨学金給付に関する案内を更新しました。
2017.8.3 ブログを始めました。展示室や記念館の情報を、随時案内します。
2017.6.22 科学技術奨励のお知らせを掲載しました。
2017.6.22 記念館、梅雨の季節
2017.6.6 開示情報を更新しました。
2017.5.2 記念館、新緑の季節
2017.3.28 開示情報を更新しました。
2017.2.24 科学技術奨励の募集要項・申請書を掲載しました。
2017.1.17 奨学金給付に関する案内を更新しました。
2016.11.16 記念館の庭園が秋一色になりました。
2016.11.1 開示情報を更新しました。
2016.11.1 大西・アオイ記念財団ロゴマーク作成しました。
2016.11.1 ノーベル賞授賞式に当財団奨学生が参加しました。
2016.11.1 香川の発明くふう展の開催と入館料無料のお知らせ
2016.6.22 奨学金給付に関する案内を更新しました。
2016.3.4 科学技術奨励の募集要項・申請書を掲載しました。
2016.2.2 奨学金応募に関するQ&Aを掲載しました。
2016.1.15 H28年度奨学生の募集を開始しました。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader はアドビシステムズ社より無償配布されています。
大西・アオイ記念財団ブログ

© 2015 Onishi Aoi Memorial Foundation.